忘年会シーズン突入!
やってきました!このシーズン。
~ THE 忘年会 ~
忘年会とは、年内の苦労を忘れるために年末に行われる宴会 であり、日本ならではの風習です。
こういった、日本人の 労をねぎらう精神 って、とっても素敵ですね♡
最近では、お店の予約が取りやすかったり 、12月は仕事が多忙 ということもあり、
11月 に忘年会を行うところも多いようです。
ちなみにヨコヤマも、毎年11月に忘年会を行っています。
忘年会の回数も、1回だけではなく、2~3回 行う方が多い様子。
会社・取引先・友人・子供の学校関係など、年末は何かと飲み会が多くなる傾向にあります。
そこで直面する問題がコレ↓
悪酔い × 二日酔い
きっついですよね(笑)
私はお酒に弱いので、かなりの確率で悪酔いします。
できれば、回避したいものです。
飲みすぎると避けて通れない現象ですが、知っておくと役立つかもしれない(笑)
事前の予防法をご紹介いたします♪
もったいないけど飲み会前に、ちょっと食べる。
えっ?食べちゃう?
『忘年会が始まった時に、ぱぱっと先に食べればいいや~』と思っても、そもそも飲み会とは乾杯から始まります。
会場に入ってしまえば、もう後戻りはできません。
ちょっともったいないですが、その後の自分のため。
少しで良いので、何か食べてから会場に入りましょう。
※ すきっ腹と比べ、アルコールの吸収が約2倍違うそうです。
どうせ食べるなら『脂肪』を食べる。
えっ?シボウ?
事前に摂取すると良い成分は、ズバリ「脂肪」だそうです。
ちょっとカロリー高そうだけど、それは後日にでも調整しましょう。
バター
…ちょっとハードルが高く、勢いが必要ですね。
スプーン1杯のオリーブオイル
私これならいけそうです!
ドレッシングをたっぷりかけたサラダ
※ドレッシングは、ノンオイル以外。
クルミ、マカダミアナッツ
脂肪は胃でほとんど消化されない → 胃でのアルコール吸収を防ぐ。
腸での吸収速度をゆっくりにする → 急激な酔いを防止する。
なるほど。
いろいろ調べていると、予防方法には諸説あるようですが、上記2方法は間違いないようです!
そしてびっくりしたのがコレ!
宴会の前に牛乳を飲めば、胃に膜ができてアルコールの吸収が抑えられる は ウソ。
ズバリ、アルコール吸収に対する効果はないそうです。
私、酔いにくいと思って、昔カルーアばっかり飲んでたよ(笑)
おすすめのおつまみは、
焼鳥、枝豆、サラダ、豆腐、刺身、卵焼き、豆腐、チーズ、あさりの酒蒸し
などなど。
そもそも、日本人の約40%は、アルコールに弱い体質だそうです。
豪快に飲んで、楽しくなっても、
適量に飲んで、楽しくなっても、
結果は同じく、楽しいのです♪
自分に合った飲み方をして、楽しく・美味しく宴会を楽しみましょう♪