国東にっぽん酒をつくる会 ~留仕込 蔵体験~

 

 

 

3月12日(日)の朝。

早起きしたヨコヤマ一行は、1年ぶりにこちらにおじゃましました!

 

 

 

蔵体験20170312-1

 

清酒『西の関』で有名な、大分県国東市の 萱島酒造㈲ さんです!

 

 

 

『国東 ”にっぽん酒” をつくる会』にて、昨年国東の田んぼに植えたお米『にこまる』

 

稲刈りのイベントは、残念ながらで中止となってしまいましたが、

事務局の岡さん(プロ)によって無事に収穫され、

今回はそのお米を使用した日本酒の仕込み体験です!

 

 

 

 

 

 

まずは、事務局の岡さんと、萱島常務より今回の蔵体験の説明を受けます。

 

蔵体験20170312-2

 

私達に与えられたミッションは、

蒸しあがったお米をタンクに運び入れ、タンクの中で攪拌(カクハン)=櫂入れを行うことです。

 

 

去年は、ハァハァと息を切らしながら、お米を運んだ記憶があるのですが、

今回はなんと、タンクまでお米が自動的に送られてくるというではありませんか!

 

 

 

おっと、これは楽勝な予感…と、ほっとした瞬間、岡さんから一言。

 

『櫂入れの作業は気をつけてくださいね。万が一タンクの中に落ちた場合、2つ呼吸すると死にます』

 

 

知ってはいるけど、改めて聞くと怖い。

気を引き締めて作業を行おうと、心に誓いました。

 

 

 

 

 

 

『にこまる』蒸されてます。

 

蔵体験20170312-5

 

お米の蒸し上がりまでには少し時間があるので、蔵を見学させていただきました。

 

 

 

 

 

 

蔵に入ると、まず目に入るのがその 賞状の数。

 

蔵体験20170312-3

 

 

 

 

 

その中で最も有名な賞状がこちら。

明治40年に初めて開催された 第一回全国清酒品評会 の賞状です。

 

仕込み4

 

 

 

 

 

何度来ても、萱島酒造さんは蔵内がキチンと整理整頓されています。スバラシイ。

米が蒸しあげる様子をみんなで見学します。

 

蔵体験20170312-4

 

 

 

 

 

蔵の方はキビキビと作業しており、とってもカッコいいです。

 

蔵体験20170312-6

 

 

 

 

 

蒸しあがったお米をみんなで食べてみます。

おかわりする子供たちにほのぼの(笑)

 

蔵体験20170312-7

 

 

 

 

 

ちょっと固めの炊きあがりでした。

 

蔵体験20170312-8

 

 

 

 

 

今回は、百石タンクも見せてもらいました。

 

蔵体験20170312-10

 

 

 

 

 

とっても大きい~!

 

蔵体験20170312-9

 

 

 

 

 

 

 

貴重な蔵見学が終わるころには、『にこまる』が炊き上がりました!

いよいよ 櫂入れ が始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

真ん中に見えるホースから、お米がまんべんなくタンクの中に入ります。

最初のうちは軽いので、女性からレッツ櫂入れ!

 

蔵体験20170312-11

 

 

 

 

 

タンクの底にあるお米をかき回すイメージで!

 

蔵体験20170312-12

 

 

 

 

 

3人で息を揃えて、同じ方向にかき混ぜます。

 

蔵体験20170312-13

 

 

 

 

 

櫂入れ作業中には、頻繁にタンク内の温度を測ります。

櫂入れ中にも日本酒の発酵は進むため、だんだんと温度が上昇するそうです。

温度が上がりすぎると、俗にどぶろくのような酸度が高い(すっぱい)お酒になってしまうため、

氷を入れたりしながら、温度が上がりすぎないようにします。

 

仕込みが完了した後の温度を想定しながら、ここでは8度~9度の温度を保っていたようです。

 

 

 

 

 

だんだんタンク内のお米の量が増えてくると、女性→男性へチェンジ。

 

蔵体験20170312-16

 

 

 

 

 

タンクをかき回す櫂も、だんだんと重たくなってきます。

 

蔵体験20170312-15

 

 

 

 

 

さらに重たくなる終盤には、男性→活きの良い男性にチェンジ。

 

蔵体験20170312-14

 

 

 

 

 

 

 

 

仕上げはおか~ぁさん♪

注:岡さんです。

 

 

岡さんによる櫂入れ唄も披露されました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

櫂入れ作業終了後には、社員さんたちがいつもご飯を食べる食堂で、カレーがふるまわれました。

作ってくれたお母さん方、大変美味しかったです。

ありがとうございました。

 

 

蔵体験20170312-18

 

 

 

 

 

 

イベントを開催して頂いた、『国東にっぽん酒をつくる会』の事務局の皆様、

そして、萱島酒造の蔵人の皆様、

普段経験できない貴重な体験をさせて頂き、誠にありがとうございました。

 

蔵体験20170312-17

 

 

『国東にっぽん酒をつくる会』は、会員を募集しております!

皆さんも、日本酒が出来るまでの工程を、実際に体験してみませんか?

 

田植え~稲刈り~仕込み~瓶詰めなどなど、

とっても、貴重な体験で、とっても楽しいイベントばかりです♪

 

なにより、自分たちで造った日本酒がご自宅に届くという特典が!

皆様のご参加を、心よりお待ちしております♪

 

 

詳しくは、萱島酒造HPにて!